クマブログ

サニーをいじったり…日々のあれこれです。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今日の旋盤

水温センサーを付けるアタッチメントの製作です。 ラジエターホースを切って間に入れます。 センサー部分に空気が入らないように横向で付けますが、ホースは真っ直ぐな所はありません‥ ちょっと角度を付けて削りたいのですが、ちょっと無理ですね。 なるべく…

液晶テレビを買いました。

テレビを新調しました! 以前の薄型8インチ液晶テレビは、義母が食卓に小さいテレビが欲しいと言うことで貰われて行きました‥ そして今回買ったのが、10.2インチDVD付き液晶テレビです! 画面が大きくなったうえ、DVDまで付いています。 買ってから知ったの…

高額パーツ Defi !

ついにこんな高額なパーツを買ってしまいました。 デフィの油圧計と水温計とその、コントローラー! オオモリの油圧計など、持っていたのですが、古い、永年の放置、機械式、などの理由で新調を検討。 安い所では、オートゲージや無名メーカーもあります。 O…

タイロッドエンドの外しかたって! !!!

車をかまい出した18歳頃から今日の今まで(確か36歳)タイロッドエンドのナックルを外すにはネジを緩めて、一番上にかけたまま、力任せにぶっ叩いていました。 それでネジを潰してヤスリで直したり、外れなかったことも‥ 今回も外れない所があるのでタイロッ…

消防署見学。

仕事で立ち寄った板取の消防署で消防車に乗せてもらいました! いつも写真で大コーフンしていたので、大喜びでした。 紙で作る消防車と救急車のお土産までいただきました。 消防士さんありがとうございます。 いざの時にはよろしくお願いさます!

新品の電磁ポンプを買いました。

あちらこちらから聞いた話しによりニスモの電磁ポンプに決定しました! 聞いた話しを羅列すると‥ ※ニスモよりミツバの方が壊れるのが早い感じがするなぁ~ ※ニスモも純正で付いとるのも中身は一緒やよ。 ※昔のセドリックとかトラックにミツバも純正で付いと…

ディスクの振れの許容範囲は?

片方ですが、ディスクまで組んでみました。 ダイヤルゲージで測ってみると0.05mm弱の範囲内です。 この振れは許容範囲内なのでしょうか? 自分で旋盤かけたので、心配なんです。 ロアアームやストラットなど、サビを落としてporー15を塗ったのですが、これは…

あちらこちらへ・・

土曜日はあちこちに行きました。 まずは、岐阜県各務原市の市民公園であったイベントでアイリーさん達が、出店をすると言うので昼ごはんを食べに。 公園のすぐのテントには 『ジャークセンター アイリー』http://ackee3.exblog.jp/がいきなり開店していました! 煙モク…

ショック‥

電磁ポンプを付けようと思って‥ 動いていたものですが、だいぶ動かしてないのでバッテリーに繋いだら コッ‥ えっ動かない‥!! 叩いたら、弱々しくブルブル‥ ピカピカにしてウレタン塗装したのに‥何よりもこれに合わせた箱を作ったのに! 同じミツバにすれば…

この車はなにかな‥

何年か前ににDーArtがオートサロンに出した車です。 10月12、13日の長良のふれ愛ドームの企業展にはDーArtで作った三輪スクーター『HAGANE』も招待されているそうな。 13、14日には長良川球場の横の広場で恒例、コルモラーニ2007も開催です。 スーパーカーか…

あらしのよるにシリーズ①②

うちにもだんだん絵本が増えてきました。 図書館にも、本屋にも絵本は沢山あって選ぶのはたいへん‥ これは近所の図書館でカミサンが借りてきました。 そしたら、姪っ子が小さいシリーズを6巻全部持っていると言うのでかりてきました。 あらしのよるに あるは…

秋です。

カミサンが栗きんとんを作ってくれました。 道の駅 ラステン洞戸に洞戸の後藤さんが作った、栗が売っていました。 近所の山県市が発祥の利兵栗です。 大きくて甘いのです。 茹でて、 皮むいて、 渋皮取って、 裏ごしして、 砂糖を少し入れて… そして全部食べ…

ふたたび、FEB cafeへ!

今回は、店内でコーヒーを飲みながらパン食べつくしです!! と言っても沢山の種類があってたべきれませんでした・・。 子供用?か、チビパンシリーズが色々ありますね~! ギンノはかじっては投げ、とっかえひっかえです。いろいろありすぎるとめちゃくちゃになる…

ウチの旋盤

そうなんです。 ウチには旋盤があるのです。 ネジは切れない、自動送りは壊れ、ハンドルの動きはシブい昭和39年製なのです! でも、カラーを作ったりディスクの面研位なら出来ます。 もっと考えればいろいろ活用法がありそうです。 うちはまったく旋盤のいる…

07年の新米!

今年の新米です。 やっぱり艶が違うし、美味しいですね! いつも玄米ご飯を食べているのでさらにまぶしく見えます。 稲刈り機は転がって壊れたけれど、美味しいご飯が食べられます!

旋盤の芯は・・?

ふと、チャックの芯は出ているのか気になって計ってみると・・ 0.14mmほどもズレている!! これはいけません・・ 今日は時間切れで、できませんでしたが、調整しなくては! 0.02mm以内に収まるようにすればよいかな? チャックは重いしむつかしそう・・

旧車イベントに行ってきました。

23日は大垣市であった、旧車のイベントに行ってきました。 全体で5~60台が来ていたかな? なんでも有なのでピカピカのからサビサビのまでイロイロです。 一応、みんな投票の表彰がありますが、いたってのんびり。 天気もくもりでまずまずのイベント日和でしたね。…

もう、呑むことにしたんです!

呑むのです、一人ですが! ウチで呑むのはほとんどが泡盛です。 30度から40度位の泡盛の古酒を熱いお湯で倍位に割って飲むのが好きです。 なんで今日飲むのか‥ 特に理由は無いのですが、天気の良い気持ちの良い日だったので! ニュースを見ながら、いろんな…

今日のサニー村は

今回の作業では友人のモヒ君がよい仕事してくれました! 朝、言った通りの時間に来るだけでも奇跡的なのに、マフラーの取り付け、 マフラーのステーの溶接加工を完成させていきました。 朝一から働いたモヒくんは昼においしいビールを飲んだことは言うまでもありません…

ちょっと、気になる絵

石田徹也さん(享年31)というひとが描いた絵です。 200点ほどあるそうです。 作集も出ているそうです。 雑誌AERAより

燃圧計

やっばり旧車にはYAMAMOTO KEIKの圧力計ですね! φ75で見やすいですね。 電気が付いていないので何か付けなくてはいけません。 この前見た消防車に沢山付いていたなぁ。 これは、水でもガソリンでもオイルでもいいのかな? しかし、何でも一回バラさんと気が…

散歩道~ 熊出没注意?~

久し振りにこの道に散歩に来ました。 ずーっと暑かったので、自粛しておりましたが、今日も暑かった。 一時のようなことはありませんでしたが‥ 正面辺りの背の高い木は、ホオバの木と樫の木です。 もう、青いドングリが落ちてました。 ここの坂道はこのばし…

9月9日 サニーの日の風景

お疲れさまでした! 今日のサニーの日は晴れたり豪雨だったり、変な天気でした。 今日の作業はソレックスΦ40とタコアシのとりつけ、 165バイオレットのホーシングと86ホーシングのブレーキ周りの交換性の観察です。 はじめちゃんにも聞かれたのですが、『なんでΦ44があるのにΦ40な…

今年の稲刈りは

今年も稲刈りの季節がきました。 ギンノも1歳5ヶ月にして稲刈り機の運転? 今年の出来はどうなのでしょう? 全体的には並と言う発表でしたが、ウチの出来は? 後、一時間もかからないところまで終わってハプニングが! タンクに溜まった米を軽トラに移しに行く…

9月9日はサニーの日ですが…

OHVFamily仙台支部長のはじめちゃんから牛タンが届いてしまいました。 日曜日の昼はプチBBQになりそうです。 しかし、あくまでもサニーの日です。 飲み過ぎないように…いや、飲みませんよ!

ソレックス、スタータめくら蓋

旋盤でφ40の丸棒からφ32を削って一つ作るのに、3時間余りかかりました… このキャブは知り合いの板金やのかたすみにバラバラてドバチが巣をつくって朽ちそうな物を貰いました。 細かいネジなど全部あったのですが、スタータの蓋の部分だけ両方ありませんでし…

アイバッハのスプリングとニユウS Rスペシャル

結局こんな組み合わせになりそうです。 スプリングはアイバッハの3Kg、250mmがたまたまオークションに出ていたので落札しました。 ショックはピーチャン経由で来たもの。 910ストラットのネジ部分をサンダーで外して長くして溶接し直し。 溶接跡はヒドイで…

アルビノのアマガエル?

近所の床屋さんで二匹がオトナになりました。 知り合いがオタマジャクシを何匹か取ってきたので3匹貰った内の2ひきが大きくなったそうです。 目は赤色、体は金色、透けて見えるお腹は、緑っぽいです。 沢山オタマジャクシはいたそうで、生まれた一塊がアル…

ロアアームの塗装

ここまでサビ落とし、塗装をしようと思います。 アンダーコートがベットリで剥がすのが大変! なぜかステアリングのアームだけサビサビです。 大体落としたらPORー15をハケ塗りします。 やっぱりブーツの再利用はダメかな‥?

TSマシン列伝!

こんなDVDがありました。 レース車両を目指しているのでは無いですが、興味ありますね~! まだ見てないですが、面白そうです。 オークションで買ったら北海道旭川から届きました。 小包を開けると、北海道の涼しい風が吹いてきました‥ と言いたいけど、何も…