クマブログ

サニーをいじったり…日々のあれこれです。

ウオタニの場合の点火時期は

イメージ 1
 
ウオタニSP2の点火カーブは10種類あるのですが、アイドリングを10度に設定すると、最高51度くらい(SW4)で一番少なくしても33度(SW5)くらい。
SW5でも23度くらい進角するみたいです。
バイクってこんなに進角させるのかな?
圧縮比もそれなりにあると思うんですが。
 
皆さんはいつもアイドリングは何度くらいに設定してるんでしょうか??
 
ワタクシは、18度前後くらいで、最高34度くらいになるようにデスビ加工をしてありました。
進角15度くらいを目標に長穴を埋めたんです。
 
圧縮比にもよるんでしょうけど、最高は進角は40弱くらいまではできると思うんですが、あまり無理はしたくない・・・でもアイドリングは18ぐらいからが調子いいしな・・・
 
あと10度くらい低くい設定と、レブリミットが7000くらいからできれば旧車向きになるのに・・・書き換えてもらえないのかな??
 
このカーブみると、3000くらいまでに大きく進角してますね。
 
燃焼速度でも変わってくるんでしょうか・・・旧車は旧い設計の燃焼室だから!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
クランクプーリーの点火マークが13度くらい進角した時のローターとピックアップの位置です。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
合マークが0度のときのローターの位置
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
-5度のときのローターの位置です。
 
 
 
 
 
アイドリングを13度くらいのところにあわせた時にはスタート時の低回転の時にはー5度くらいまで遅角していました。
クランキング2秒くらいでー5度から13度ぐらいになります。
2秒くらいで500回転になるってことかな。
 
ウオタニのアイドリングの指定は10度だったので、0度のときにちょうどピックアップがローターの角の真ん中に来るようになってるのかもしれませんね。
 
 
次はスロットルポジションセンサーで3Dマップ活用!??
 
変わるのかな~