クマブログ

サニーをいじったり…日々のあれこれです。

2番不発の原因は・・?

イメージ 1


先ずは、キャブの前後入れ替えです。
ついでに上の蓋と加速ポンプを外してパーツクリーナで軽く掃除。
ごみが少しあるな・・
そして、ヒビヒビのインシュレータにも液体パッキンをベタ塗り(上だけ)
さらに、キャブにある不圧取るパイプの穴にもパッキンを流し込み。(貫通はしていないはずですが)

これだけやって、前後入れ替えて取り付けです。

エンジンかけて、温まったので2番のコードを抜いてみると・・回転がさがります。
むむっ、やはりキャブか・・?
4番も抜いてみました。  回転が下がります・・やはりもとの2番のところが詰まっていたのか??

原因はキャブがちょっと詰まっていたと考えて良さそうですね。
インシュレータからのエア吸いということもありえますが、まあ、よくなったので良しとします!

写真のプラグはトンネルの中、2Kmくらい4000前後で走った後のプラグです。
この辺りはよさそうですね。アイドリングの焼けは見てませんでしたが、まだ振動があります。でも、こんなもんでしょうかね~

ちなみに三番のプラグは、プラグがダメかも?ということで一本だけグリーンプラグにしてあったのです。
番手は同じなのに、白く焼けているということは、こっちのほうが燃焼できているということなのでしょか・・!?

みなさんにいろいろ助言いただいて、原因判明しました。
まだまだ続きますので末永く?よろしくお願いします!


次は点火時期ですね~
3000rpm前後は13度くらいがトルクがあるし、ノッキングもなくなります。
アイドリングだと、20度超えた所が回転数が上がるし・・もっと上はどうなんでしょう??
人の話だと30度越えたところ辺りにするとか・・今まで、適当にデスビ回してトルクがありそうなところにしていたので細かく見たことがありません・・
こうなると不圧の鈍角も付けた方が乗りやすいのかな??
ノッキングはどうやって消すのか? 燃料が薄い・・?

う~ん、これは難しいですね~  少なくとも固定進角では乗りにくいです!
固定で30度なんてしたら、ノッキングの嵐、アクセル開けられないですよね??

イメージ 2


と、今日は昼過ぎから、仕事がてら?板取の奥をまわってきました。
ここ、タラガトンネルは4000m以上距離があります。
車もほとんど走っていません。
帰りに郡上側でプラグを見てトンネルの中でキャブの音を聞きながら帰ってきました。
なんどもいいますが、マフラーが車体にガンガン当たっていてうるさいです。なおさなきゃ・・
電磁ポンプもニスモがなぜか汲まないので、安物のまま。 燃圧が低いのでリターンも絞らなくてはいけません。

あっ、矢印のところ、サニーちゃんのステッカーがはがされている!?・・板金屋さん・・
おまけに、タイヤにフェンダーが当たった跡が・・叩いてもらうように頼んだのに。 またやり直しです、ここをやってほしかった・・車高下げれない。

と、ぶつぶつ言っていたらカミサンが「いい方考えた方がいいんやない?」
ということで、調子も良くなったし、乾杯だね~!


タラガトンネルの板取側は下の座標ですが、グーグルアースではまだ完成していないみたい
35°41'12.43"N 136°48'45.07"E